今日の日常

はじめまして

kentaiga915

はじめまして山田太郎(仮)です。今回は何故ブログなど今さら始めたのか少し書いてみようと思います。
現在タイトルにあるように63歳です。自分では全くその実感がわきません。昔でいえば60代はおじいちゃん、おばあちゃんの年代です。今でこそ65歳定年制が導入されましたが自分が子供の頃はほとんどの人は退職金をもらって悠々自適の生活をどう過ごすのか考えている年齢ですね。驚く事に1970年頃の平均寿命が70歳以下、あと数年であの世行きを待っている年齢。男の平均寿命は2025年現在、81歳。今後どれだけ伸びるのかはたまた短くなるかは神のみぞ知る所でありますがあと20年元気でいられると希望的観測をしてみます。自分でも知的能力、体力の衰えを実感する中で何か始めなきゃといった漠然とした焦りの中でたどり着いたのがブログだったわけです。
実を言うと数年前にもYouTube情報に触発されて動画を作った事があります。結局、構想から動画アップするまで約1ヶ月かかり、何とか2本目まであげた所で挫折しました。稼ぐためには毎日投稿、取り敢えず100本あげろだのいいますが毎日外の景色を映してでもこりゃ無理だわとなった訳です。根性なしにも程がある。
今でも巷には「老後からブログで稼ぐ」「ブログで稼いで老後も安心」などそれこそブログやYouTubeに情報が溢れており、そういった甘言に踊らされて捲土重来、やってみようという事です。
さりとて、稼げるような情報を提供できるとも思えず稼ごうなどというすけべ心はそっと心の奥にしまっておきながら取り敢えず何か初めてみようという事にします。そして「何処か誰かの役に立つ事があれば嬉しい」、「他人の失敗はなお美味しい」などというおもいっきりハードルを下げて初回の投稿といたします。今後ともよろしくお願いいたします。

ABOUT ME
管理人(サンプル)
管理人(サンプル)
駆け出しブロガー
〇〇生まれ〇〇出身。〇〇〇〇の最新情報を皆様にお届けすべく、日々奮闘中です。
趣味は〇〇〇〇。〇〇〇〇も得意です。 〇〇について発信中です!
記事URLをコピーしました